すごい!なんか家づくりブログっぽいトラブルが降ってきました!!
前にも書きました通りうちは分譲地なんですが、周りはもう工事が始まってまして、手を付けてないのはうちだけ状態なんです。
みんなプラン考えるの早すぎない???
なんか嫌な予感する…と思っていたのですが、案の定うちの土地に資材・重機・掘り起こした土等置かれていました。
正直キタワァwwwwって思うほど予想通りでした。
なんでや。更地があれば使うもんなんか工務店は。
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない。
空いてる場所があるなら使えばいいじゃない。(何か違う)
発覚した時は私も別件で忙しかったし、まあ数日くらいじゃないの?って思ってたんですが、ふと気が付いたら2週間もたってるやんけ。
夜中に思い出して覗きに行くと…
めっちゃ置いてある~~~~!!!!ひゅ~~~~!!!痺れる~!!
(旗状地の入口部分)
夜中に怒り心頭。
今すぐ、今すぐ電話したい。(この時AM1:00)
怒りを抱えながら朝まで待ち、AM8:00に電話。
☎PRRRRRRR…
(ガチャっ)
アル「あっあのですね」
☎只今の時間は営業時間外です…(アナウンス)
アル、出鼻をくじかれる
AM8:35
アル「もうええやろ」
☎PRRRRRRR…
☎只今の時間は営業時間外です…(アナウンス)
ヤル気あるんか?!!!!
しょうがないのでアル・怒りの家事コースです。
AM9:15
家事が一区切りついたのち再び☎
☎「はい、放置工務店(仮)です。」
デタァ!!!水曜だからもしかして休みでは?とかうっすらよぎってたっけど、出たァ!
ここまで意気込んできましたが、ちょ~~~チキンなアル。
殴り書きしたメモ(台本)を手に
・うちの土地に重機や資材が置かれていること
・許可はしていないこと
・すぐにどかすか、今後も使うようであれば借地契約をしたい旨を伝えました。
逆切れされたらどうしよう…ってめっちゃビビッてたんですが、電話口のオネーサンもそりゃもうびっくりって感じで、
「更地と言う事で職人たちが安易に使ってしまったものだと思われます…大変申し訳ございません」
とちゃんと謝罪をうけました。
とにかくすぐに撤去するよう伝えるとの事だったので、まあこちらとしても穏便に。
なら良いです、と言いましたが…
今後も使わせてくれってことで借地契約するのがいちばんオイシイ感じ(money的に)だったんですが、それもなさそうでちょ~っと残念w
最初に使わせてくれと頼まれれば、まだ着工しないんでいいですよって言えるのに、なんで勝手に使うんでしょうね。
ばれなきゃラッキーってノリなんですかね???
こちらの着工はまだまだ先だと思うので、今後も目を光らせておかないとなと思いました。
続報が無い事を祈っていてくださいw
ブログ的にはあった方がおいしいんだろうけどw
ランキング参加しました
是非ぽちっとお願いします(´ω`)
0コメント